はじめに
初めまして。主にココナラでLINE予約・LINE Botシステムを出品しているAyan(えーやん)と申します。今日は新しくLINE予約の出品を始めたのでブログを書いてみました。
LINE予約 Linkle+(リンクるプラス)
これまでご提供していたLINE予約「Linkle(リンクる)」をベースにしたサービスではあるのですが、従来とは少し違う方向性を目指しています。
今までは「一人サロン・個人サロン向け」という方向性で、私が初期に開発した「Linkle(リンクる)」というサービスをベースにご提供してきました。
Linkleはある程度サロン向けを想定した機能を標準としており、そこからある程度ブレない範囲のご依頼を中心にお引き受けしていました。そのため価格も、サロン向けのLINE予約システムを意識してなるべく低く抑えるようにしています。
しかし、これまでもサロン以外の事業者様からのお問い合わせも多く、あまりにLinkleの標準から離れる場合はお断りもしてきたのですが、それでも時には当方で提供可能なように業務フローを変更されてまで導入して頂ける事業者様もおり、それが私自身の励みにもなっていました。
今回の新サービスはそういった事業者様のご期待に応えるべく「Linkleをベースにしつつもある程度ご要望に沿ったカスタマイズを行う」という形を目指しています。そのため、「セミオーダーメイドのLINE予約」というサブタイトルを使ってみました。
現時点でもダンスホールやケータリング、ペットホテルと様々な事業者様に導入頂いています。
「こういったことをやりたいけれど、既存のサービスでは実現できない」
「自社のお客様がもっと予約しやすいようにしたい」
「自由にカスタマイズしたいけど、どこに頼めばいいかわからない」
という事業者様のために、カスタマイズを行っていきます。もしご興味がございましたら、まずはサービス紹介ページのデモ動画をご確認ください。
こちらをベースにしたものでよろしければ、御社のビジネスにフィットするようにカスタマイズを承ります。何卒よろしくお願いいたします。
実際に追加した機能
・翌週分の空き枠をLINEでお知らせ
・Zoom面談を行うのでご案内メッセージやリマインドでZoomのパスコードなどをお知らせ
・現在の予約状況をWebページでわかりやすく表示できるよう管理画面追加
・予約時に予約情報を事業者様ご指定のフォーマットでGoogleスプレッドシートに書き込み
・一度に大量の注文が入るのでボタン方式の数量指定フォームでは面倒!→入力フォームをカスタマイズ
おわりに
ココナラでもSNSでもブログでも、今まで「サロン向け」と銘打ってLINE予約サービスを販売してきました。しかし、実際にはサロン向け以外でもありがたいことに多くのお問い合わせを頂きこれまで何度も個別カスタマイズという形でLINE予約の構築を行ってきました。
今回、今までお受けする基準・カスタマイズ可能な範囲が曖昧だったLINE予約をLinkle(リンクる)とLinkle+(リンクるプラス)という2つのサービスに分けて考えることで、ご提供する範囲をある程度明確化しました。
もし、私のご提供するLINE予約サービスに興味を持って頂いたにも関わらず「サロン向け」という文言を見てお問い合わせを見送られた事業者様がもしおられましたら、この記事が届けば嬉しいなと思いながら新サービスのご紹介をさせて頂きました。
もちろんこれまで通り、一人サロン・個人サロン向けLINE予約サービスLinkle(リンクる)も、引き続きご提供してまいります。
LINE予約をお探しの事業者様、サロンオーナー様、是非お気軽にご連絡ください。ご連絡を心待ちにしております。



コメント